新着情報・ブログ

NEWS

交通事故でのむち打ちとは

2020.08.31

みなさんこんにちは。

中央林間ななみ整骨院の三ツ橋です。

 

本日は交通事故によるむち打ちについてのブログとなります。

 

みなさんはむち打ち症という言葉を1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

むち打ち症とは交通事故の追突事故の際に多くみられる症状で、首や腰の骨が急激な衝撃により鞭のようにしなってしまい

首や腰に負担となり症状が出てしまうようなものです。

むち打ち症は診断名ではなく、正しい診断名としては頸椎捻挫といいます。

むち打ち症の症状としては首や肩の痛み、腕の痺れ、頭痛が多くあり、その他にも吐き気、めまい、耳鳴り、息苦しさ

眼精疲労、腰痛などが出ることもあります。

 

1度むち打ち症になると症状が改善するまでに時間もかかります。

今までは痛みなんて感じたこともない人が1度の交通事故によりむち打ち症となってしまい、悩んでいる方もいらっしゃいます。

 

むち打ち症にならないように交通事故に気を付けることが重要ですが、後方追突などは気を付けようがありません。

むち打ち症は早期の治療がその後の症状に大きく関係してきます。

 

早く治療をすればそれだけ改善できるスピードも変わってくるため、交通事故に遭ってこのような症状がある方はお気軽にお問い合わせください。

※参考資料:出典Google

 

<お知らせ>------------------------

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

 

ななみ整骨院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

<お知らせ2>------------------------

ななみ整骨院は現在YOUTUBEにて

ストレッチ動画を配信しております。

ぜひご覧ください!

↑画像をクリック!

グーグルマップで見る