2020.11.17
皆さんこんにちは。
中央林間ななみ整骨院院長、柔道整復師、ファスティングカウンセラーの三ツ橋です。
本日は産後の方のお悩みで意外と多い尿漏れについてお伝えします。
産後はなぜ尿漏れになりやすいのでしょうか。
それは骨盤と筋肉が関係しています。
産後は産前や出産などの過程で骨盤が歪みやすくなります。
骨盤の歪みは様々ありますが、中でも骨盤が開いてしまうことが尿漏れに関係します。
骨盤が開いてしまうと本来力が入らなければいけない筋肉に力が入りにくくなってしまい、尿漏れになってしまいます。
その筋肉が骨盤底筋群という筋肉ですが、役割としては内臓を下からしっかりと支え体幹を安定させてくれたり、
尿、便、経血を出すために緩ませることがあります。
その筋肉が力が入らずにコントロールを失うと尿漏れになってしまいます。
尿漏れになる原因は上記の通りな為、今度は解消法をお伝えします。
中央林間ななみ整骨院では尿漏れの患者様に行う施術は決まっています。
それは骨盤矯正とインナーマッスル(骨盤底筋群)の強化です。
骨盤が歪むと筋肉に力が入らなくてなるため、骨盤の歪みを整える矯正治療を行います。
また、妊婦さんの時にお腹が大きいことでお腹のインナーマッスル(骨盤底筋群)が緩むため
特殊な電気治療で筋肉に刺激を与え、力が入りやすいようにします。
この二つを何回か行うことで尿漏れは改善できます。
尿漏れでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
<お知らせ>------------------------
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
ななみ整骨院
採用担当まで
<お知らせ2>------------------------
ななみ整骨院は現在YOUTUBEにて
ストレッチ動画を配信しております。
ぜひご覧ください!
↑画像をクリック!
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、第2・第4木曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.