2021.03.03
こんにちは。
中央林間ななみ整骨院の柔道整復師の西川です。
季節の変わり目は症状が悪化しやすいってご存知でしたか。
今の季節は冬から春のい変わろうと、毎日気温差が激しいですよね。
当然筋肉が硬くなれば様々な症状が出てしまいます。
しかし、それだけではないのです。
一番多いのは、「自律神経の乱れ」です。
自律神経とはなんなのか。
A、体内環境を整えコントロールする神経。
腸を動かしたり、涙を出したり、血圧をコントロールしたり、心臓の動きを活発にしたり、このような働きは自分自身ではコントロールできませんよね。
自分自身でコントロールできない働きを司っているのが自律神経です。
自律神経には交感神経とふくこ副交感神経があります。
交感神経は日中起きている時に働く神経です。血圧を高めるために血管を収縮させたり、心臓の働きを活発にし心拍数をあげます。体温が高くなります。
副交感神経は寝ている時に働く神経です。血圧を下げ血管を収縮させることでリラックス効果を得られます。体温は低くなります。
このように自律神経でも役割が分かれているのです。
寒暖差が激しいことで自律神経の切り替えがうまくいかなくなってしまうのです。
その結果、血液循環が悪くなったり、筋肉の緊張状態が長く続いたりしてしまうのです。
そのような事にならない為にも自律神経の調節が必要なのです。
セルフで行う事はなかなか難しいのですが、当院では10分間の電気治療で整えることが出来ます。
気になる方はお気軽にお越しください。
※参考資料:出典Google
<お知らせ>------------------------
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
ななみ整骨院
採用担当まで
<お知らせ2>------------------------
ななみ整骨院は現在YOUTUBEにて
ストレッチ動画を配信しております。
ぜひご覧ください!
↑画像をクリック
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、第2・第4木曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.