2021.04.04
こんにちは。
大和市中央林間ななみ整骨院の柔道整復師、富です。
という事をお伝えしました。
筋トレをすれば膝の痛みはなくなるのか?
というとそうではありません。
膝周りの筋肉が硬くなることで、筋肉の付け根が炎症を起こすことがあります。
その一つに鵞足炎があります。
膝下の内側に筋肉が集まりついているのですが、読んで字のごとく鵞(ガチョウ)の足の様になっています。
三つの筋肉が集まっているので、筋肉が硬い状態で運動をすると付け根に炎症を起こし痛みが出ます。
運動によって痛みが出やすいので、サッカーや陸上で足を酷使するスポーツ。
他にも登山で坂を長時間歩くことや階段の昇降が多いと筋肉に負荷がかかり筋肉が硬くなります。
普段から筋肉トレーニングを行う事も大切ですが、それ以上に柔軟性を高める為のストレッチも必要です。
ご自宅で、予防するにはハムストリングスと内転筋を伸ばすストレッチをお勧め致します。
・椅子で出来る内転筋ストレッチ
・股関節を大きく広げます。
・膝90度をキープして、両手を膝の上に乗せます。
・肩を反対側の膝に向かって体後と倒していきます。
内ももが伸びる感覚があればその状態をキープして30秒ほど伸ばしてください。
ご自分のペースで無理のないように行ってください。
ご自宅のケアでも痛みが取れない時は早めに処置をする必要があります。
ご質問などございましたら是非お問い合わせください。
※参考資料:出典Google
<お知らせ>------------------------
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
ななみ整骨院
採用担当まで
<お知らせ2>------------------------
ななみ整骨院は現在YOUTUBEにて
ストレッチ動画を配信しております。
ぜひご覧ください!
↑画像をクリック
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、第2・第4木曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.