2021.06.06
皆さんこんにちは!
ななみ整骨院中央林間院の原です!!!
今年は、東京五輪などがありスポーツが盛んに行われます。
普段から身体を動かす方もいれば、今年から何か始めようとする方もいると思います。
私も、最近同期と一緒にフットサルをして運動しています。
スポーツをする上で、やはり怪我が少ない方が楽しめますよね。
そこで、今回は怪我をしない為にも必要な筋肉である「インナーマッスル(深層筋)」についてご紹介していこうと思います。
インナーマッスルとは、奥深くにある深層の筋肉であり関節を動かしたり、身体のバランスを保ったりする筋肉になります。
例えば、スケートボードに乗っている時に身体が左右に保てているのはインナーマッスルが働いているからこそ左右に倒れずに乗る事が出来るのです。
そんなインナーマッスルを鍛えていく事で基礎代謝があがったり、スポーツのパフォーマンス向上に繋がったりします。
インナーマッスルを鍛えるストレッチをご紹介致します!!!
まず基本となるストレッチの1つで「プランク」と呼ばれるトレーニングになります。
プランクとは、板という意味で両肘と両足の4点で身体を持ち上げて身体を支えます。
*ポイントは、腹筋とお尻を締めてもも裏の筋肉(ハムストリング)を緊張させるように行い、最初は20秒キープしてみましょう。
20秒に慣れてきたら40秒、60秒と時間を少しずつ伸ばしてみましょう!!!
*お尻が上がり過ぎたり、下がり過ぎたりしないように気をつけましょう!!
真っ直ぐな姿勢を保つ事で、インナーマッスルを鍛えれるので頑張ってやってみましょう!!!
ななみ整骨院中央林間院では、プランク以外にも様々なストレッチを教えています。
もし、インナーマッスルの事について何か気になる方は是非一度当院にお越し下さい。
画像引用:Google
お知らせ1
ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう
コロナウイルス対策を更に強化をして以下の取り組みを実施しています。
☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒
☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底
☑︎ 30分毎の院内換気
☑︎ 全スタッフのマスク着用
☑︎ 予約管理による院内人数制限
☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒
☑︎来院時非接触型体温計での計温
☑︎来院時、退出時患者さんの指手消毒
☑︎受付に飛沫防止のアクリル板設置
お知らせ2
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
ななみ整骨院
採用担当まで
お知らせ3
ななみ整骨院は現在YOUTUBEにて
ストレッチ動画を配信しております。
ぜひご覧ください!
↑画像をクリック
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、第2・第4木曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.