休診日:水曜日、第2・第4木曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
2025.01.01
2025年を無事に迎える事ができましたが、交通事故も多発している事が多いところがあるみたいですね!!
年末年始での車移動などで、交通事故に遭ってしまいお怪我をされた方もいます!!
交通事故に遭った時に出てくる言葉で「過失割合」というのがあります。
聞いたことはありますか?
交通事故が起きた時にそれぞれがどのぐらい過失があるかを割合を出してそれぞれの責任を明確にします。
停止中に後方からの追突されたなどの事例は自分が停車中の車だとすると過失の割合は10対0で過失はかかりません。
基本的には車同士など動いている状態の事故だとお互いの責任が出てくると考えられます。
過失割合が10対0の場合だと特に大きな問題はないのですが、7対3や8対2など自分の過失もあると慰謝料や交通費などが減額になる可能性があります。
また相手に対する補償をする義務も出てくるので過失相殺でもらえる慰謝料が減る事になります。
例:自分の過失が2割で相手が8割の場合
自分の怪我に対する補償100万円
自分の車に対する補償50万円
相手も怪我をして治療費20万円
相手の車を修理する費用30万円
この場合は、自分の過失2割分が大きく関わってきます。
自分に対する補償が150万円から2割を引かれます。(30万円)
また相手に対して補償する為に50万円の2割を出すことになります。(10万円)
個々で過失相殺が発生し、150万円から40万円を引かれた内容の補償になり110万円になります。
差額40万円と大きく金額が変わってきます。。。
過失割合は相手との話し合いによって決まります。
それぞれ任意保険に入っている場合は担当者どおしの話し合いをして決まります。
最終的な決定は本人の納得が大切なので割合に納得がいかない場合は、弁護士に依頼して司法の判断に任せる事もあります。
各保険会社に弁護士特約のオプションがあるので加入されている方は弁護士の費用を補填できるのでつかうことも考えてみてはいかがでしょうか?
交通事故に遭われた時に身体の痛みだけでなく対応方法など今までななみ整骨院グループで数多くの方の知識を持っているスタッフがご相談をお受けしますので気になる事がございましたらご連絡ください!
画像引用Google
ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう。
コロナウイルス対策として下記の取り組みを実施しています。
☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒
☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底
☑︎ 30分毎の院内換気
☑︎ 全スタッフのマスク着用
☑︎ 予約管理による院内人数制限
☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | □ | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、第2・第4木曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.
皆さん明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します!!
大和市にある中央林間ななみ整骨院の原です!!