新着情報・ブログ

NEWS

中央林間で産後の腰痛にお悩みの方へ|ななみ整骨院が伝える正しいケアと改善方法

2025.07.03

こんにちは。中央林間ななみ整骨院です。

「出産後から腰が重い」「赤ちゃんの抱っこや授乳で腰がつらい」「骨盤がグラグラする感じがある」
そんな産後の腰痛に悩まれている方はとても多くいらっしゃいます。

出産は体にとって大きなダメージを伴いますが、育児は待ったなし。
痛みを我慢しながら頑張っているママたちに、少しでも楽になっていただくために、
当院では産後の腰痛に特化したケアを行っています。

今回は、産後の腰痛の原因と、整骨院でできる具体的な改善方法をご紹介します。

⸻

産後の腰痛の主な原因とは

出産によって骨盤は大きく開き、ホルモンの影響で靭帯や関節も柔らかくなっています。
この状態で育児がスタートすると、身体のバランスが不安定なまま負担のかかる姿勢が続き、
腰痛を引き起こしやすくなります。

よくある原因としては次のようなものが挙げられます。

・骨盤の歪みや開き
・体幹(インナーマッスル)の筋力低下
・授乳や抱っこの前かがみ姿勢
・寝不足やストレスによる自律神経の乱れ
・出産前後の筋肉のアンバランス

これらが重なることで、筋肉や関節への負担が増し、慢性的な腰痛へとつながってしまうのです。

⸻

「そのうち治る」は危険|放置するとどうなる?

産後の体は、時間が経てば元に戻ると思われがちですが、実はそうとも限りません。
骨盤や筋力の状態を整えずに放置すると、腰痛が長引くだけでなく、肩こり・股関節痛・尿もれ
・姿勢の崩れなど他の不調にもつながっていきます。

さらに、腰に負担のかかる状態で抱っこや家事を続けることで、
ぎっくり腰などの急性症状を引き起こすリスクも高まります。

⸻

中央林間ななみ整骨院の産後腰痛アプローチ

当院では、産後特有の体の変化に配慮した、やさしく安全な施術を行っています。
まずは丁寧なカウンセリングで、症状の原因や生活スタイルをしっかりとお伺いします。

施術内容は以下のようなものを組み合わせて行います。

・骨盤の歪みや傾きを調整するソフトな手技
・腹圧や呼吸を使った体幹の再教育
・育児動作で負担のかかりやすい部位へのアプローチ
・日常生活でできるセルフケアやストレッチの指導

産後1ヶ月〜数年経過していても対応可能です。
「今さら遅いかも…」と思っている方も安心してご相談ください。

⸻

小さなお子様連れでも安心

当院では、お子様連れでのご来院も大歓迎です。
ベビーカーのまま入れるスペースや、赤ちゃんの見守りができる環境を整えております。
育児に忙しいママが安心して通えるよう配慮しています。

⸻

まとめ|産後の腰痛は正しくケアすれば改善できます

出産という大きなイベントの後、体はゆっくりと回復していきます。
しかし、その過程で無理を重ねてしまうと、痛みや不調が慢性化しやすくなります。

中央林間ななみ整骨院では、産後のママの体に寄り添い、腰痛の根本からの改善をサポートしています。
痛みをがまんせず、自分の体を労る時間を少しだけ作ってみませんか?

ご予約やご相談は、お電話・LINE・WEBからお気軽にどうぞ。

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで


 

 

グーグルマップで見る