新着情報・ブログ

NEWS

産後はなぜ骨盤を整えるべき?中央林間ななみ整骨院が伝える本当の理由

2025.07.05

こんにちは。中央林間ななみ整骨院の院長、三ツ橋です。

出産を終えたばかりの女性の多くが、身体の不調や違和感を感じています。

「腰が痛い…」
「恥骨がグラグラする感じがする…」
「体型が戻らない…」

それ、もしかすると骨盤のゆがみや不安定さが原因かもしれません。

今回は、産後に骨盤を整えるべき理由について、わかりやすくお伝えしていきます。

⸻

■出産で骨盤はどうなる?

妊娠中〜出産にかけて、女性の身体は大きく変化します。
その中でも注目すべきなのが、**「骨盤の開き」や「靭帯のゆるみ」**です。

妊娠中、出産に向けて「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
このホルモンは関節や靭帯をゆるめる作用があり、赤ちゃんが通りやすいように骨盤が開く仕組みになっています。

しかしこの骨盤、出産後すぐに元の状態に戻るわけではありません。
正しくケアをしないと、ゆがんだまま固まってしまう可能性があるのです。

⸻

■骨盤がゆがむと起こりやすい不調

骨盤のゆがみや不安定さは、さまざまなトラブルの原因になります。
 • 慢性的な腰痛・恥骨痛・股関節の痛み
 • 姿勢の崩れ(猫背・反り腰)
 • 下半身太り、ぽっこりお腹
 • 尿もれ・便秘などの内臓トラブル
 • 自律神経の乱れや疲れやすさ

出産は命がけの大仕事。
そのあとに身体を立て直すケアが必要なのは当然のことです。

⸻

■産後の骨盤矯正はいつからできる?

一般的には、産後1ヶ月の「産褥期」が終わってからが目安です。
体調が安定していれば、産後6〜8週あたりから少しずつ骨盤ケアを始めるのが理想的です。

ただし、状態には個人差があるため、無理せず、専門家に相談しながら進めることが大切です。

当院では、産後ママの身体に負担をかけない、ソフトで安全な骨盤調整を行っています。

⸻

■骨盤を整えることで得られるメリット

骨盤をしっかり整えておくと、次のような効果が期待できます:
 • 腰や骨盤まわりの痛みが軽減
 • 姿勢が整い、疲れにくい体に
 • 骨盤内の血流が改善し、代謝もアップ
 • 育児中の動作がラクになる
 • 体型の戻りがスムーズになる

育児は体力勝負です。骨盤を整えることは、「これからの毎日をラクにする準備」と言っても過言ではありません。

⸻

■中央林間で産後の骨盤ケアなら当院へ

中央林間ななみ整骨院では、産後の骨盤矯正に特化した施術を行っています。
 • ソフトで優しい矯正
 • 授乳中・睡眠不足でも通いやすい予約体制
 • キッズスペースやベビーカー対応も可能(事前にご相談ください)

身体の状態に合わせて、施術ペースや内容を丁寧にご提案いたしますので、初めての方も安心してご相談ください。

⸻

■まとめ
 • 出産によって骨盤は大きく開き、ゆがみやすい状態に
 • 骨盤がゆがんだままだと、痛みや不調、体型崩れの原因に
 • 産後1ヶ月以降が骨盤ケアのスタートの目安
 • 骨盤を整えると、姿勢・代謝・体型・体調すべてに良い影響が!

⸻

「いつか整えたい」と思っている方こそ、早めのケアがカギです。
未来の自分のために、そして育児をもっとラクにするために、
産後の骨盤、いましっかり整えておきましょう。

お悩みの方は、中央林間ななみ整骨院までお気軽にご相談ください。

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る