新着情報・ブログ

NEWS

寝起きの腰痛でお悩みの方へ|中央林間ななみ整骨院が伝える原因と改善法

2025.07.06

こんにちは。中央林間ななみ整骨院です。

朝、ベッドから起きたときに腰が痛くてつらい…
そんな寝起きの腰痛でお困りではありませんか?

寝起きの腰痛が起こる主な原因

寝ている間に腰に負担がかかることで、朝起きたときに腰痛を感じることがあります。
原因はさまざまですが、主に次のようなことが考えられます。
 • 寝姿勢の悪さ
硬すぎる、柔らかすぎるマットレスや枕の影響で、腰の筋肉や関節に負担がかかりやすくなります。
特に寝返りが打ちにくい環境だと筋肉が固まりやすいです。
 • 筋肉の硬直・血流不足
睡眠中は動きが少なくなるため、腰周りの筋肉が硬くなり
血流が悪くなることがあります。これが痛みの原因に。
 • 慢性的な腰の不調や腰椎の問題
腰椎椎間板ヘルニアや腰椎の変形など、もともと腰に問題がある場合、
寝起きに痛みが出やすくなります。
 • 運動不足や筋力低下
腹筋や背筋など腰を支える筋力が弱いと、寝ている間の姿勢維持が難しく、腰痛を招きやすくなります。

一般的な対処法とその限界

市販の湿布や痛み止めの使用、ストレッチや軽い運動はよく行われますが、
根本的に寝姿勢の改善や筋肉の緊張を取らなければ、症状は繰り返しやすいです。

中央林間ななみ整骨院の寝起き腰痛改善アプローチ

当院では、
 • 腰周りの筋肉の緊張をほぐす手技療法
 • 骨格の歪みを整え、正しい姿勢を取りやすくする整体施術
 • 日常生活での寝具の選び方や正しい寝姿勢のアドバイス
 • 筋力トレーニングやストレッチ指導

を組み合わせて、寝起きの腰痛の根本改善を目指しています。

患者様の声

「毎朝辛かった腰痛が、通院するうちに楽になり、朝の目覚めも良くなりました。親身に相談に乗ってもらえて安心です。」(50代男性)

早期ケアの重要性

寝起きの腰痛は放っておくと慢性化し、日中の動きにも影響が出ることがあります。違和感を感じたら早めに専門家に相談しましょう。

⸻

寝起きの腰痛でお悩みの方は、ぜひ中央林間ななみ整骨院へ。
あなたに合わせた最適な施術をご提案いたします。

⸻

ご予約・ご相談はお気軽にお電話またはLINEでどうぞ。

中央林間で整骨院をお探しなら、ななみ整骨院へ

【アクセス】中央林間駅より徒歩6分/予約制・土日も診療あり・駐車場あり
【お問い合わせ】046-259-5558
【診療時間】平日10時〜13時、15時~20時 土日9時~15時(定休日:〇曜日)


 



 

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る