新着情報・ブログ

NEWS

産後の腰痛は放置しないで!骨盤と筋肉のケアが鍵です|中央林間ななみ整骨院

2025.07.11

こんにちは。中央林間ななみ整骨院です。

「出産してから腰が痛くなった」
「抱っこや授乳のたびに腰にズーンと重だるさがある」
そんな産後の腰痛にお悩みの方が多く来院されています。

産後は育児が忙しく、自分の体を後回しにしがちですが、
腰痛を放置すると慢性化や姿勢の悪化につながることも。
今回は、産後の腰痛の原因と、整骨院でできるケアについてお伝えします。

⸻

産後の腰痛の主な原因

出産後に腰痛が出るのは、以下のような要因が重なっているからです。

● 骨盤のゆがみ・不安定さ

妊娠中に分泌されるリラキシンというホルモンの影響で、骨盤はゆるんでいます。
出産後もそのまま骨盤が安定しないと、腰椎や筋肉に余計な負担がかかります。

● 筋力の低下

腹筋・お尻・骨盤底筋が弱っていると、骨盤が正しい位置に保てません。
支えがなくなると、腰が緊張しやすくなり、慢性痛のもとに。

● 抱っこや授乳姿勢

前かがみや片側に偏った姿勢を繰り返すことで、
筋肉が偏って緊張し、腰に痛みが出やすくなります。

⸻

一般的な対処法とその限界

産後の腰痛に対して、以下のような対処をしている方が多いようです:
 • 湿布や骨盤ベルト
 • 自宅でのストレッチや体操
 • 整体やマッサージ

これらは一時的な軽減にはつながりますが、
根本的な骨盤の調整や筋肉バランスの回復がないと、再発や慢性化を防げません。

⸻

当院のアプローチ|産後特有の腰痛に対応した施術を行います

中央林間ななみ整骨院では、産後の女性に向けた専門的な腰痛ケアを行っています。

● 骨盤・骨格のバランス調整

出産後の骨盤のゆがみや開き具合を確認し、
やさしい手技で調整。バキバキしない、産後に安心の施術です。

● 腹筋・お尻・骨盤底筋の活性化

インナーマッスルを刺激し、体の内側から骨盤と腰を安定させるよう導きます。

● 育児動作のアドバイス

腰に負担の少ない抱っこや授乳の姿勢、日常での立ち座りのコツなども丁寧にお伝えします。

⸻

産後の腰痛は、できるだけ早く対処しましょう

産後6ヶ月までの時期は、骨盤が最も整いやすいゴールデンタイム。
この時期に適切なケアを受けることで、その後の腰痛予防・姿勢の改善にもつながります。

⸻

まとめ

産後の腰痛は、ホルモン・筋力低下・姿勢などさまざまな要因が複雑に関係しています。
自己流では限界があるからこそ、専門的なケアを受けて、体をリセットしましょう。

中央林間で産後の腰痛にお悩みなら、中央林間ななみ整骨院にぜひご相談ください。

 

中央林間で整骨院をお探しなら、ななみ整骨院へ

【アクセス】中央林間駅より徒歩6分/予約制・土日も診療あり・駐車場あり
【お問い合わせ】046-259-5558
【診療時間】平日10時〜13時、15時~20時 土日9時~15時(定休日:〇曜日)


 



 

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る