新着情報・ブログ

NEWS

中央林間ななみ整骨院 交通事故後の股関節の痛みでお困りの方へ

2025.07.19

こんにちは。
中央林間ななみ整骨院です。

交通事故による痛みと聞くと、首や腰をイメージされる方が多いですが、
股関節の痛みで悩まれる方も少なくありません。
事故直後は痛みを感じなくても、しばらく経ってから違和感や痛みが出るケースも多く、
放置してしまうと慢性化するリスクがあります。
今回は、交通事故と股関節の痛みについて詳しくご説明します。

事故後から股関節が痛い…そのままにしないでください

「歩くと股関節が詰まる感じがする」「座っていると痛い」
「立ち上がる時にズキッと痛む」といった声をよくいただきます。
交通事故では、シートベルトによる圧迫や衝撃で骨盤や股関節に負担がかかりやすく、
ズレや筋肉・靭帯の損傷が起こりやすい部位です。

病院で検査を受けても、レントゲンでは異常なしと言われることが多く、
kその場合は骨ではなく筋肉や靭帯、関節周囲の組織に原因があることがほとんどです。

股関節の痛みの原因とは?

交通事故による股関節の痛みには、次のような原因が考えられます。
 • 衝撃による股関節周囲の捻挫・打撲
 • 骨盤や股関節のズレ・可動域低下
 • 筋膜や靭帯の硬さ・炎症・癒着
 • 身体全体のバランス崩れによる二次的負担

特に事故の衝撃で骨盤が歪んでしまうと、股関節に偏った負担がかかり痛みが慢性化しやすい傾向があります。
早期に適切な処置を行わないと、痛みが長引くだけでなく、腰や膝まで不調を引き起こすこともあります。

一般的な対処法と、その限界

病院で行われるのは、痛み止めや湿布、電気治療などが中心です。
場合によっては「骨に異常がないから様子を見ましょう」と言われることも。
しかし、これらは対症療法にすぎず、根本改善には繋がりにくいのが実情です。

「そのうち良くなる」と放置していると、股関節まわりの筋肉がどんどん硬くなり、
可動域が狭くなっていく恐れがあります。日常生活での痛みや歩行困難へと繋がるリスクもあるため、早めの対処が必要です。

中央林間ななみ整骨院のアプローチ

当院では、交通事故後の股関節の痛みに対して、次のような施術を行っています。
 • ハイボルテージ治療による炎症・痛みの緩和
 • 骨盤や股関節の調整で歪み・ズレを矯正
 • 筋膜リリースや手技による柔軟性改善
 • 歩行や姿勢まで見据えた全身バランス調整

股関節は身体の土台である骨盤と密接に関係しています。
局所だけでなく全身のバランスを整えることが、痛みの早期改善と再発予防につながります。

早期対応が大切な理由

交通事故の痛みは、放置すればするほど治りにくくなります。
特に股関節は、歩行や姿勢に大きく影響するため、放置すれば生活に支障が出るリスクが高まります。
違和感のうちに施術を受けることで、回復もスムーズになります。

「痛みが軽いから」「病院で異常がなかったから」と安心せず、気になる症状は早めにご相談ください。

まとめ

交通事故による股関節の痛みは、見逃されやすい症状ですが、
放っておくと慢性化や他の部位への影響につながります。
中央林間ななみ整骨院では、身体全体を丁寧に検査し、根本から改善していきます。

股関節の痛みでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの健康な身体を取り戻すお手伝いをいたします。

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る