新着情報・ブログ

NEWS

その腰痛もしかしたら仙腸関節障害かも?中央林間ななみ整骨院が解説します!

2025.08.04

こんにちは。中央林間ななみ整骨院です。
腰痛でお困りの方は多いですが、原因がはっきりしない腰痛に悩む方も多くいらっしゃいます。
そんな中、**仙腸関節障害(せんちょうかんせつしょうがい)**が痛みの原因となっていることがあります。

⸻

仙腸関節ってどこ?

仙腸関節とは、骨盤の中心部にある「仙骨」と「腸骨」がつながる関節のことです。
この関節はあまり大きく動きませんが、体重の負荷を分散し、歩く・立つといった動作を支えています。

⸻

仙腸関節障害とは?

仙腸関節障害は、この仙腸関節に何らかのトラブルが起こり、痛みや違和感が出る状態を指します。
関節のズレや動きの異常、炎症が起こることで、腰の片側やお尻に痛みが出ることが特徴です。

⸻

どんな症状が出るの?
 • 腰の片側やお尻、股関節周辺の痛み
 • 長時間立ったり歩いたりするとつらい
 • 体を反らすと痛みが増す
 • 仰向けで寝るのがつらいことも

こうした症状は、他の腰痛や坐骨神経痛と似ているため、原因の特定が難しいことがあります。

⸻

仙腸関節障害の原因は?
 • 急な動作や無理な姿勢で関節に負担がかかる
 • 骨盤の歪みや筋肉のバランスの崩れ
 • 出産後の骨盤の緩み
 • 長時間の同じ姿勢や運動不足

これらが重なり合い、関節の動きが悪くなったり、ズレが生じたりして痛みが発生します。

⸻

一般的な対処法とその限界

整形外科や整骨院での対処は、痛み止めやストレッチ、骨盤矯正などが主ですが、適切な診断と施術を受けないと改善が遅れることがあります。

また、痛みが強い場合は安静が必要ですが、動かさなすぎると筋力低下を招き逆効果になることも。

⸻

中央林間ななみ整骨院の施術アプローチ

当院では、仙腸関節の状態を丁寧に評価し、関節の動きを整える施術を行っています。
 • 骨盤の歪みを調整し、仙腸関節の正常な動きを促進
 • 筋膜リリースや筋力バランスの改善で関節への負担を軽減
 • ハイボルテージ療法で炎症や痛みを和らげる
 • 日常生活での姿勢指導やセルフケアアドバイス

これにより、痛みの根本改善を目指しています。

⸻

早期対応が痛みを繰り返さないカギ

仙腸関節障害は、痛みが長引くと慢性化しやすいため、早期に専門的なケアを受けることが重要です。
痛みの原因をしっかり見極め、体のバランスを整えることで、快適な日常生活を取り戻しましょう。

⸻

まとめ

腰痛は原因が多岐にわたりますが、仙腸関節障害が隠れていることも多いものです。
「腰の片側がずっと痛い」「お尻や股関節に違和感がある」など気になる症状があれば、ぜひ中央林間ななみ整骨院にご相談ください。
専門的な施術と丁寧なカウンセリングで、あなたの腰痛改善をサポートします!


【アクセス】中央林間駅より徒歩6分/予約制・土日も診療あり・駐車場あり
【お問い合わせ】046-259-5558
【診療時間】平日10時〜13時、15時~20時 土日9時~15時(定休日:水曜日)


 



 

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る