2025.08.20
こんにちは、中央林間ななみ整骨院です。 産後、赤ちゃんを抱っこしていると腕や肩の疲れを感じるママは多くいます。 特に長時間の抱っこや片手での授乳は、肩や背中の筋肉に過剰な負担をかけ、 血流が悪くなることで肩こりや腕の痛みが慢性化することがあります。 腕や肩の疲れは、肩甲骨周囲の筋肉や背筋の硬直が大きく関係しています。 さらに、猫背気味の姿勢や前かがみの姿勢が長時間続くことで、 筋肉がさらに緊張し、血流が滞る悪循環が生まれます。 その結果、肩こりだけでなく、首の痛みや頭痛にもつながることがあります。 一般的にはマッサージや湿布で一時的に楽になることがありますが、 筋肉の硬さや姿勢の歪みを改善しなければ、症状はすぐに戻ってしまいます。 根本的な解決には、骨格の調整と筋肉の緩和、日常生活での姿勢改善が必要です。 当院では、肩や背中の筋肉を緩める施術と、肩甲骨や背骨のバランスを整える施術を組み合わせています。 さらに、抱っこや授乳時の正しい姿勢を指導し、自宅でもできる肩や腕のストレッチをお伝えしています。 これにより、日常生活での負担を軽減し、肩こりや腕の痛みを根本から改善していきます。 肩や腕の疲れを放置すると慢性化し、育児の負担感やストレスが増えます。早期の対応が快適な育児生活のために重要です。 まとめると、抱っこによる肩や腕の疲れは「筋肉の硬直」と「姿勢の崩れ」が原因です。 当院では施術とセルフケア指導で根本改善を目指し、ママたちが笑顔で育児できる体づくりをサポートします。
ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | ● | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | ● | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.