新着情報・ブログ

NEWS

慢性腰痛と運動不足の関係とは?中央林間ななみ整骨院が解説します!

2025.09.21

こんにちは。中央林間ななみ整骨院です。
慢性的な腰痛に悩む方は、年々増加しています。
多くの場合、原因の一つに運動不足があります。
筋肉が衰えると、腰椎や骨盤を支える力が弱まり、負担がかかりやすくなります。

腰痛は単に「腰の痛み」だけでなく、姿勢の崩れや筋肉のアンバランスからも起こります。
特に運動不足の方は、腹筋や背筋の筋力が低下し、腰への負担が増します。
また、座りっぱなしの生活は腰椎や椎間板への圧力を高め、痛みを引き起こすリスクを上げます。

一般的には、痛みがあると安静にすることが多いですが、
これでは筋力低下が進み、慢性化する場合があります。
ストレッチや軽い運動を適切に行うことが重要です。

当院では、まず腰の筋肉をほぐして血流を改善し、骨格のバランスを整えます。
その上で、日常生活での動作改善や、無理のない筋力トレーニングを指導します。
これにより、腰にかかる負担を減らし、慢性腰痛の再発を防ぐことができます。

慢性腰痛は放置すると、仕事や家事に支障をきたし、生活の質を低下させます。
早めに適切なケアを行うことで、痛みの悪化を防ぎ、快適な生活を取り戻せます。

まとめると、慢性腰痛と運動不足は密接に関係しています。
当院では、根本原因の改善と生活指導を組み合わせて、再発しにくい体づくりをサポートします。

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る