2025.07.05
こんにちは。中央林間ななみ整骨院の院長、三ツ橋です。 腰痛に悩む方の多くは、「筋力不足」や「姿勢の悪さ」を気にされていますが、 実は腰の奥にある「腸腰筋(ちょうようきん)」の硬さも大きな原因の一つです。 この記事では、腸腰筋と腰痛の関係、そして効果的なケア方法についてわかりやすくお伝えします。 ⸻ ■ 腸腰筋とは?腰痛とどう関係しているの? 腸腰筋は、腰椎(腰の骨)から骨盤、太ももの内側までつながる3つの筋肉の総称です。 「大腰筋」「腸骨筋」「小腰筋」の3つが組み合わさり、 姿勢の維持や脚を動かす重要な役割を担っています。 特に大腰筋はインナーマッスルの代表で、上半身と下半身をつなぐ役割があり、 この筋肉が硬くなると骨盤の位置が変わり、腰に負担がかかりやすくなります。 ⸻ ■ 腸腰筋の硬さが引き起こす腰痛の特徴 腸腰筋が硬くなると、骨盤が前に傾いて「反り腰」になりやすくなります。 その結果、腰椎に過度な負担がかかり、慢性的な腰痛を引き起こす原因となります。 また、硬さは姿勢の崩れや肩こり、疲れやすさも招くため、腰痛だけでなく全身の不調につながることも少なくありません。 ⸻ ■ 腸腰筋が関係する腰痛の具体的な症状 • 朝起きたときに腰が重だるい • 前かがみや立ち上がる動作で痛みを感じる • 湿布や表面的なマッサージでは改善しない慢性腰痛 これらに当てはまる方は、表層の筋肉だけでなく、深部の腸腰筋の柔軟性が低下している可能性があります。 ⸻ ■ 腸腰筋をゆるめるための効果的な方法 腸腰筋は体の深いところにあるため、一般的なストレッチやマッサージだけでは十分にほぐれません。 当院では、手技による腸腰筋リリースや骨盤・姿勢調整、呼吸法を組み合わせたインナーマッスルトレーニングで、 根本からの改善を目指しています。 ご自宅では、膝立ちストレッチや腹式呼吸を取り入れたエクササイズが効果的です。 ⸻ ■ 中央林間で腰痛に悩むあなたへ 「何年も腰痛が良くならない」 「マッサージだけでは物足りない」 そんな方こそ、ぜひ一度当院にご相談ください。 姿勢や筋肉のバランスを丁寧に検査し、あなたに合った最適な施術プランをご提案します。 ⸻ ■ まとめ • 腸腰筋は腰痛に深く関係するインナーマッスル • 硬くなると反り腰や腰椎への負担が増える • 表面的なケアだけでなく深部からのアプローチが必要 • 中央林間ななみ整骨院では、専門的な腸腰筋ケアを行っています ⸻ 腰痛の根本改善を目指すなら、中央林間ななみ整骨院へお気軽にご相談ください。
ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
〒242‐0007
神奈川県大和市中央林間8丁目25‐10
LAPLA中央林間メディカルビル1F
【アクセス】
LAPLA中央林間の中の駐車場無料(3時間)
駐輪場200台完備
中央林間駅より徒歩約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ✕ | ● | ● | 9:00- | 9:00- | × |
15:00〜20:00 | ● | ● | ✕ | ● | ● | -15:00 | -15:00 | × |
【平日】10:00〜13:00、15:00〜20:00
【土日】9:00〜15:00
休診日:水曜日、祝祭日
Tel 046-259-5558
Tel 046-259-5558
Copyright (C) 中央林間ななみ整骨院 All Rights Reserved.