新着情報・ブログ

NEWS

交通事故に遭ってから数週間後に症状が?中央林間ななみ整骨院が解説します!

2025.07.25

こんにちは、中央林間ななみ整骨院です。

交通事故のあと、「その時は大丈夫だったのに、しばらくしてから首や肩がつらくなってきた…」
というお声をよく耳にします。
実はこれは珍しいことではなく、
事故から数日〜数週間後に出てくる“むちうち”の典型的なパターンです。

今回は、なぜ症状が時間差で現れるのか、
その仕組みと適切な対応について解説します。

⸻

事故直後は「大丈夫」でも油断できない

交通事故の衝撃は、想像以上に身体に負担をかけます。
ただし、直後はアドレナリンなどの興奮ホルモンの影響で痛みを感じにくく、
本人も「問題ない」と思い込んでしまうケースが多くあります。

しかし、身体の深部ではすでに、
 • 筋肉や靭帯の微細損傷
 • 頸椎や胸椎のアライメントの乱れ
 • 自律神経の過緊張状態

などが進行し始めていることが少なくありません。

その結果、数日~3週間ほど経ってから、
首や背中、頭、腕などに違和感や痛みが出てくることがあるのです。

⸻

遅れて出る症状にはこんなものがあります
 • 首や肩の重だるさ・痛み
 • 頭痛・めまい・吐き気
 • 手のしびれや脱力感
 • 寝つきが悪い・疲れやすい
 • 天気によって調子が変わる

これらは、事故から1〜3週間後に出現する「遅発性むちうち」とも呼ばれます。

⸻

一般的な対応とその落とし穴

病院での検査では、レントゲンやCTに異常がないと「様子を見ましょう」と言われることが多く、
湿布や薬での対処にとどまることがあります。

ですが、むちうちはレントゲンに写らない筋肉・靭帯・神経系の問題が中心。
そのため、画像に異常がなくても、症状があるなら早めに施術を受けることがとても重要です。

⸻

中央林間ななみ整骨院での対応

当院では、交通事故後の「時間差で出てくる不調」にも丁寧に対応しています。
 • 頸椎・胸椎の動きや姿勢を細かくチェック
 • 筋膜や神経系の滑走不良を改善する手技療法
 • ハイボルテージ機器を使った深部の炎症・神経調整
 • 自律神経バランスを整える施術
 • 通院頻度や経過に合わせたセルフケアの指導

保険会社とのやり取りについてもご相談可能ですので、安心して施術に集中していただけます。

⸻

時間が経っても自賠責保険の対象です

交通事故後、しばらくしてから症状が出た場合でも、原則として自賠責保険の適用が可能です。

ただし、放置すると事故との因果関係が認められにくくなるため、早めの相談・受診が重要です。

⸻

まとめ

交通事故から時間が経ってから出てきた症状――それは、身体が無理をしていたサインかもしれません。
「こんなことで相談していいのかな」と遠慮せず、どんな小さな不調でも、私たちにご相談ください。

中央林間ななみ整骨院は、交通事故によるあらゆる不調に対応できる体制を整えております。
後悔のない回復のために、まずは一度ご連絡ください。

中央林間で整骨院をお探しなら、ななみ整骨院へ

【アクセス】中央林間駅より徒歩6分/予約制・土日も診療あり・駐車場あり
【お問い合わせ】046-259-5558
【診療時間】平日10時〜13時、15時~20時 土日9時~15時(定休日:水曜日)


 



 

ななみ整骨院中央林間院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

グーグルマップで見る